マグネシウムの効果とは?おすすめの食品と商品ランキングTop5

マグネシウムの効果とは?おすすめの食品と商品ランキングTop5

マグネシウムって重要なの?

マグネシウムは健康生活において非常に重要です。

とはいっても、どんな効果があるのか、どんな食べ物に含まれているのか、分かりませんよね。

今回は、マグネシウムの効能や、おすすめ食品・商品を紹介していきます。

目次

マグネシウムとは

マグネシウムは、人体に必要なミネラルの一種で、約50~60%がリン酸塩や炭酸塩として骨に沈着しています。

残りの約40%は筋肉や脳、神経に存在します。
カリウムに次いで細胞内液に多く存在しますが、細胞外液には1%未満しか存在しません。

マグネシウムの作用

マグネシウムには、様々な作用があります。

作用

骨や歯の成長や強化
酵素の働きを手助けする
神経情報の伝達
筋収縮の制御
DNAやRNAなどの遺伝情報の合成
血管拡張作用
血小板凝集抑制作用

マグネシウムの一日の摂取量

マグネシウムの1日あたりの摂取推奨量は、性別や年齢によって異なります。

成人の場合、男性が270~400mg、女性が240~350mgが推奨されています。

マグネシウムは、ほうれん草、アーモンド、豆類、全粒穀物、魚介類などに含まれています。

意識して摂取しないと不足がちになりそう・・・

なぜマグネシウムが不足しているか

日本人のマグネシウム不足の原因は、色々あります。

1つは食の欧米化です。
高カロリー、高脂質の食事は、それまでの日本食よりビタミン・ミネラルが少なく、様々な疾患の原因となっています。

もう1つは、精製塩の摂取です。
精製塩は、ミネラルを排除しているので、摂取しているとミネラルバランスをくずしがちです。
海水塩から取った昔ながらの製法は、ミネラルを含んでいるので体にやさしい塩と言えます。

しかし、塩田の製法は、専売制によって長らく規制されることになりました。

塩田を作らなくなった理由

塩田の製法が、天日塩田や煎熬採塩法など、労力や時間がかかるものであったため、製塩コストが高くなってしまいました。

塩の需要が高まるにつれ、外国産の安価な塩が輸入されるようになり、国内産の塩の需要が減少しました。

明治38年には、専売制が導入され、国が決めた価格で塩を買い取ることになったため、製塩者は安定した現金収入を得ることができました。

しかし、この制度が導入された後、塩の需要が減少し、塩田の数も減っていきました。

どんな病気になるか

マグネシウムが不足すると、以下のような症状が現れることがあります。

マグネシウム不足による症状および病気

不整脈・吐き気・精神障害・筋肉の痙攣や収縮・足がつる
高血圧・狭心症・便秘・糖尿病・骨粗鬆症・動脈硬化症虚血性心疾患

マグネシウムの種類

マグネシウムは様々な化合物があります。

酸化マグネシウム

マグネシウムと酸素からなる化合物で、マグネシウムの含有量が高く、便秘解消効果があることから、便秘薬としても利用されます。
病院では、主に下剤として処方されており、塩化マグネシウムと混同されている方が多く見受けられます。

塩化マグネシウム

マグネシウムと塩素からなる化合物で、マグネシウムの含有量が高く、マグネシウム不足の補充や、疲労回復、ストレス解消、免疫力アップなどに利用されます。

舌裏への点舌や脇の塗りこみなど吸収性が高い箇所に使うと効果が期待できます。

リョウヘー

保温性が高く、お風呂にもおすすめです。

硫酸マグネシウム

マグネシウムと硫酸からなる化合物で、マグネシウムの含有量が高く、浴用剤として利用されます。
筋肉痛や肩こり、冷え性、疲労回復などに利用されます。

エプソムソルトとも呼ばれており、保水性がありますが、皮膚への刺激が強く、肌荒れの原因になります。

おすすめの食品5選

マグネシウムが多く含まれている食品は、以下の通りです。

マグネシウムが多く含まれる食品


海藻類:あおさ、あおのり、わかめ、刻み昆布など
魚介類:かつお、くろまぐろ、きんめだい、まいわし、あさり、サバ缶など
豆類:納豆、豆腐など
雑穀類:発芽玄米、玄米、あわ、きびなど
ナッツ類:アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツなど

海藻類や魚介類など、昔から食べ親しんでいる食品は、ビタミン・ミネラルが多く含まれており、
改めて日本食の良さを実感させてくれます。

上記の食材にちなんだ安心無添加の食品5点を紹介します。

5.ムソー酸処理していない味付のり8切40枚

●原材料:乾のり(鹿児島県産)、醤油風調味料(そら豆、食塩)、砂糖、黒砂糖、食塩、昆布、味醂、鰹節、乾椎茸、帆立煮汁、乾唐辛子
●賞味期限:開封前:9ヵ月

「ムソー酸処理していない味付のり」は、酸処理をしないで大切に育てられた海苔を使用した味付のりです。

味付けには、小麦・大豆を使った醤油は使用せず、そら豆しょうゆ、圧搾製法のごま油と、対馬の釜炊き塩のみを使用しています。

4.千葉産直 とろさば・水煮 180g

●原材料:さば(銚子港)、食塩、米酢
●賞味期限:開封前:3年

「千葉産直 とろさば・水煮 180g」は、鯖を使用した水煮缶で、脂の乗った新鮮な旬のサバを厳選して使用しています。
魚の素材缶として、ツナ缶のようにいろいろなレシピに幅広く活用できます。

3.椿き家 日本の絹・ミニ3P 120g×3

●原材料:丸大豆(国産、遺伝子組換えでない)/凝固剤[粗製海水塩化マグネシウム(にがり)〕
●賞味期限:開封前:15日

「椿き家 日本の絹・ミニ3P 120g×3」は、国産丸大豆100%を使用しており、にがり100%を使用して作られた使い切りタイプの豆腐です。
味付けはしていないため、大豆の自然な風味が感じられます。

2.ムソーカラダキレイ国産十六米20g×10

●原材料:発芽もち赤米、黄大豆、発芽黒大豆(黒千石50%、黒豆50%)、発芽もち玄米、発芽もち黒米、発芽玄米、はだか麦、発芽青大豆、もち麦、ハト麦、もちきび、発芽小豆、とうもろこし、もちあわ、ひえ
●賞味期限:開封前:545日

「ムソーカラダキレイ国産十六米20g×10」は、国内産の雑穀を16種類ブレンドした、健康に良いとされる米です。
発芽させた原料を中心に、女性にうれしい栄養素や食物繊維がたっぷり含まれています。

1.ノースカラーズ オーガニックミックスナッツ 65g

●商品重量:70g
●原材料:有機アーモンド(アメリカ産)、有機カシューナッツ(インド産)、有機クルミ(アメリカ産)

「ノースカラーズ オーガニックミックスナッツ 65g」は、有機アーモンド、有機カシューナッツ、有機くるみの3種類のナッツが入った、有機の素焼きミックスナッツです。

無油・無塩で、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本として自然界の力で生産された、オーガニック商品です。

マグネシウム商品3選

塩化マグネシウムには、液体タイプとフレークタイプがあります。
どちらを選ぶかは用途によりますのでお好みのものを選んでください。

トレースミラクルズ メタマグ

Trace-Minerals-®-低塩メガマグネシウム、400mg、118ml(4液量オンス)
引用:iHerb

「トレースミラクルズメタマグ」は、液体タイプの塩化マグネシウムです。
コーヒーやお茶など、毎日に飲み物に何滴か入れたり、そのまま舌裏に舌下したりすると良いでしょう。
iHerbというサイトで購入できます。

ナイカイ塩業 ホワイトにがり

ホワイトにがり-20kg-フレークタイプ-食品添加物-塩化マグネシウム-にがり-MgCl2・6H₂O
引用:Amazon

「ナイカイ塩業 ホワイトにがり」は、フレーク状の塩化マグネシウムです。
食品添加物規格ですので、 浴用として使う場合は自己責任でお願いします。

オーガニックサイエンス マグバーム

マグバームOriginal
引用:オーガニックサイエンス 株式会社

「マグバーム」は、塩化マグネシウムを配合したマグネシウムクリームで、ふくらはぎ、肩、首、背中、足裏など、気になるところに塗ってマッサージすることができます。
日本製であり、エプソムソルト、マグネシウムオイル、マッサージオイルをお探しの方にもオススメです。

まとめ

マグネシウムは、神経情報の伝達や筋肉の収縮などに必要な成分です。
欠乏すると、色々な症状や疾患にかかります。

現代人は慢性的なマグネシウム不足で、原因は食の欧米化と精製塩の摂取にあります。
意識的に摂取する必要があり、よく含まれている食品や商品で補うように心がけることが重要です。

この記事を読んで、少しでも健康に近づける生活を考えていただけると幸いです。

この記事を書いた人

リョウヘー
リョウヘー
自然食好き「子持ち4人のパパ」
添加物や体に優しい食べ物を紹介しています。
ECサイト「Non-GMO」店長。
週末は子供たちと公園祭り。趣味はBBQ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次