2023年11月– date –
-
無添加知識
肝臓の負担を軽減?MCTオイルの効果とおすすめの選び方
MCTオイルって、どんな効果があるの? 最近、MCTオイルの効能について興味を持ち始める人が増えてきました。効果は様々で、白髪に効くとか、肝臓の負担を軽減、脂質異常症に良いなど。そこで今回はMCTオイルの効果や使い方、おすすめの商品を紹介していき... -
無添加食品
業務用スーパーで見つけるあなたのための無添加食品5選!
業務用スーパーって健康に良いもの置いてるの? 業務用スーパーって安くて助かりますよね。その代わり、添加物がたくさん入ってたり・・・と、意外にもそんなことはありません。探せば無添加食品は結構あったりします。今回は、業務用スーパーに置いてある... -
無添加食品
腸内細菌が異常?ダメな食べ物と改善するための食品5選
ヨーグルトって健康に良いんでしょう? 私もそう思っていた時期がありました・・・しかし、必ずしもそうとは言い切れないことはご存じですか?今回は、腸内細菌に良くない食べ物や、改善するためのおすすめの食品を紹介します。 【腸内細菌に悪影響を与え... -
ナチュラル生活
雫石トラック市へ行ってきました!驚きと楽しさの詰まった体験記
今年最後の雫石トラック市へ行ってきました。 市場にはたくさんの食べ物や遊びの屋台が並んでいて、子供たちも大興奮。特に長男はたこ焼きが大好き。今回は色んなお店がたこ焼きを出している印象。迷いながらも、8個入りのコスパのよいお店で注文すること... -
無添加食品
至高のアルカリ性食品!梅干しを超えた健康長寿のエキスとは
梅干しより健康に良さそうなものってあるの? 梅干しはアルカリ性食品として、非常に優秀な食品です。欧米化が進んだ現代人の酸性化した体を弱アルカリ性に変えてくれるクエン酸を多く含んでいます。しかし、上には上がいるものです。今回は、そんな梅干し... -
無添加知識
浄水器は意味ないどころか細菌まみれ?本当におすすめできる浄水器
浄水器って本当に意味があるの? 浄水器から出る水って、塩素臭くないし美味しく感じますよね。でもそんな浄水器、物によっては細菌まみれなのは知っていますか?今回は浄水器の危険性や、安心安全なオススメの浄水器を紹介します。 【浄水器の危険性】 健...
1